グリストラップの悩み、弊社が解決します!
これまで
1)ゴミを取る 悪臭、シツコイ汚れとの戦い
2)カゴをブラシで擦って洗う過酷な作業
汚くて臭くてしつこくて、
バイトにやらせると辞めちゃう厄介作業
before(清掃前)
after(清掃後)
油を石鹸水に変えて清掃する画期的なシステム
廃液利用型クリーニングシステム
グリストラップ内に溜まった油分を当社開発の『グリピカロボ』で強力吸引。
ロボ内の生ゴミ等を回収しながら鹸化剤 『 グリピカ さらら 』 を加え撹拌、
環境に優しい石鹸水に変える画期的なシステムです。
ロボ内の生ゴミ等を回収しながら鹸化剤 『 グリピカ さらら 』 を加え撹拌、
環境に優しい石鹸水に変える画期的なシステムです。
*特許取得済み
*公益社団法人・全国水利用設備環境衛生協会様より推奨
1:グリストラップ:清掃前
・グリストラップの悪臭の基になるのは、油分やスカム及び壁面の汚れが原因です。
・初回清掃時はグリストラップ内のバスケット・壁面・トラップ等の汚れを出来る限り除去する為、
清掃時間が少々かかる場合があります。(通常清掃時間:30分~40分)
・清掃後は、清掃状況チェックを行い当社清掃スタッフが報告書を提出致します。
・初回清掃時はグリストラップ内のバスケット・壁面・トラップ等の汚れを出来る限り除去する為、
清掃時間が少々かかる場合があります。(通常清掃時間:30分~40分)
・清掃後は、清掃状況チェックを行い当社清掃スタッフが報告書を提出致します。
2:グリストラップ:石鹸化
1)グリストラップ内の油分やスカムをグリピカロボで強力吸引し、ロボ内で生ゴミを除去しながら
2)当社開発の生分解性に優れたグリピカさららにて油分を水石鹸化します。
3)石鹸水になった廃液を利用してグリストラップ内を洗浄し、流しながら配管に溜まった油汚れやスカム等も除去します。
2)当社開発の生分解性に優れたグリピカさららにて油分を水石鹸化します。
3)石鹸水になった廃液を利用してグリストラップ内を洗浄し、流しながら配管に溜まった油汚れやスカム等も除去します。
3:グリストラップ:清掃後
グリストラップ清掃後、出来た石鹸水は白濁した状態ですが、そのまましばらくすると上流からの排水により驚くほど澄んだ状態になり、効果を実感できます。
・バスケットに残った生ゴミ及び残飯等は廃棄物処 理法に基づきお客様側にて処分をお願い致します。
・定期的なグリストラップ清掃をお勧め致します。
・バスケットに残った生ゴミ及び残飯等は廃棄物処 理法に基づきお客様側にて処分をお願い致します。
・定期的なグリストラップ清掃をお勧め致します。
実際の作業風景です
茨城県央・県北の事業者様 弊社にご用命下さい
○弊社の提案するグリストラップ対策
・1ヶ月〜2ヶ月1回のご利用が理想です。
・最新技術(特許取得済み)によって3〜40分で作業完了
・作業開始5分後には臭いが消えます
・排水は弱アルカリ性になる
・排水が石鹸水になる(油分とのエマルジョン効果)
・早い安くて手間無し、確実・地元の衛生環境事業のパイオニア
・ホテル・病院等大型施設にも対応
・1ヶ月〜2ヶ月1回のご利用が理想です。
・最新技術(特許取得済み)によって3〜40分で作業完了
・作業開始5分後には臭いが消えます
・排水は弱アルカリ性になる
・排水が石鹸水になる(油分とのエマルジョン効果)
・早い安くて手間無し、確実・地元の衛生環境事業のパイオニア
・ホテル・病院等大型施設にも対応
○弊社提案のメリット
・スタッフの煩雑で不快な手間が減ります
・厨房内環境改善
・コスト削減(定期メインテナンスの方が割安です)
・グリピカロボは移動式なのでビル内の店舗でも楽に作業
・環境に優しく低料金!
・油を石鹸水に変化させる為配管詰りも軽減!
・企業イメージの改善
・スタッフの煩雑で不快な手間が減ります
・厨房内環境改善
・コスト削減(定期メインテナンスの方が割安です)
・グリピカロボは移動式なのでビル内の店舗でも楽に作業
・環境に優しく低料金!
・油を石鹸水に変化させる為配管詰りも軽減!
・企業イメージの改善
商品・サービスに関するお問合せはこちらから
0120−68ー2929
私たちについて
"喜びのタネまき" ダスキン事業の創設者 鈴木清一。 生涯を通じて「損と得とあらば損の道をゆくこと」を誓い、実践してきた創業者。その理念の一節である"喜びのタネまき"こそ、ダスキンの根幹を成す考え方。 私たちは、ダスキン事業を通じて家庭の、会社の環境を整え、"喜びのタネまき”を実践して行きたいと考えております。 |
代表取締役 萩谷 公康
サイトのご案内
会社情報
(有)エーアンドアイ
代表取締役 萩谷 公康
住 所 茨城県常陸大宮市石沢1819-2
TEL 0295-52-1032
FAX 0295-52-1487
代表取締役 萩谷 公康
住 所 茨城県常陸大宮市石沢1819-2
TEL 0295-52-1032
FAX 0295-52-1487